MSX 賢者の石:魔法陣の効果一覧

2021/04/15 物語やゲームの進め方の追加修正とエグゾイドZへのリンクを追加しました
2020/07/08 アイテムボックス、隠し部屋、通路の壁についての説明を追加しました

CASIOのMSX用ソフト「賢者の石」



中毒性のあるBGMとエジプト的な雰囲気のゼルダダンジョン風ゲーム。
自分は4方向に移動。斜め移動する敵の強さを実感出来ます。
自分でマッピングしながら隠し部屋や隠し通路を見つけていくのが楽しいゲームです。
適度なボリュームで楽しめるかと思います。



自分の記事では、補足情報などをメインに書いていきます。

■参考

shamiさんのblog記事: 賢者の石

https://shamirgame.blog.fc2.com/blog-entry-523.html
物語設定や基本の進め方が紹介されています。

■ストーリー

説明書より引用:

<物語>
ある日突然、次元の歪みに入り込んでしまった少年レオン。気がつくとそこは、魔性の生物が棲む城の中だった…。壁画が襲ってきたり、木馬が突進してきたり、生身の人間は自分一人と知って、レオンは悲しみにくれていた。そのレオンに誰かがテレパシーで呼びかけた。『…レオンよ、わしが賢者だ。一人ぼっちで寂しかろうが、泣いても叫んでもこの城からは出られまい。だがわしが、この異次元空間から抜け出す方法を授けよう。お前を閉じ込めている魔力を解く石板が城のどこかに隠されておる。その石版を4枚集めよ、そうすればもとの平和な世界へ通じる道が開くだろう。しかし敵は手ごわい、命がけの戦いになる、がお前には勇気があるはずだ。その勇気と秘剣を使ってわしの石板、そう"賢者の石"にたどりつくがいい…。途中にはお前の助けとなる宝もある。さあ進め、レオンわしはお前の勇気を信じておる。では、さらばじゃ…』ふと我に返ったレオンは、賢者の言葉をかみしめて、魔の城の中を進んでいくのだった…。

■遊び方

説明書より引用:

<遊び方>
●ゲームスタート:トリガー1を押してスタート。
●攻撃:秘剣をトリガー1で使います。敵によっては何度も突かないと倒せない場合があります。
●ゲームオーバー:敵のからだに触れると、知性・パワー・ライフが減ります。ライフがゼロになるとゲームオーバー。
●ポーズ:ゲームを一時中断したいときは、[STOP]キーを押してください。もう一度押すと、ゲームが再開されます。
●自滅キー:迷路にまよって、行き場が無くなったら[F1]キーを押してください。第一面からやり直しです。
●パターンクリア:城は全部で4つのエリアにわかれています。それぞれに隠されている石板をとるとクリアです。迷路のような場内は必ずしも順番にはつながっていません。ワープしたり、秘密の通路、隠し部屋がたくさんありますので、迷っても出口は必ずあると信じて頑張ってください。

■しょうごう(あいことば)

ゲームを開始すると”しょうごう”(あいことば)を聴かれます。



クリアすると教えてもらえる、3文字の”しょうごう”(あいことば)ですが、
表示はひらがなでも、入力はCAPSランプが点灯してないと受け付けません。
「かな」と「CAPS」の両方をONにして入力します。
(※ちなみに、MSX1ではローマ字入力はありません)

説明書がないと詰む可能性のあるポイント。

■魔法陣

こんな部屋があります。

これが魔法陣の部屋で、欲しいものの上でGRAPHかトリガ2を押すと、
集めた水晶と引き換えに魔法陣が貰えます。

魔法陣は色々な効果を持ち、これを集めることは重要です。
ということで、説明書より魔法陣の説明を抜粋。

あと、説明書で伏せられてるものもネタバレ
効果を記載してしまっていますので、そこはご注意ください。


説明書なしの中古で買った場合、魔法陣の意味が分からなくて困ると思われます。

効果をまとめたサイトも日本語だと見つからなかったので、
まとめました。(消えたのかな?)

これがあれば「賢者の石」も怖くない。はず。

■ ピラミッドボックス

灰色でシマシマの四角いブロックを攻撃すると、剣が一瞬消えて不思議な効果音が鳴ります。
そのまま何度か攻撃すると箱が破壊され、中から黒・赤・青・黄色いずれかの色の宝石が出ます。

●黒:INTELアップ。知性が増えると隠し部屋への道が自然と開くようになります。
赤:POWERアップ。壁に対する剣力アップ。
青:LIFEアップ
黄:水晶(お金)アップ





・出てくるアイテムは配置場所により固定ランダムのどちらかです。
一度宝石をとった箱は破壊できなくなります。
・ボックスを壊した後に部屋を出て、再び戻ってくるとボックスが復活しています。宝石を取らずに出た場合は中身も復活しますので、もう一度壊して宝石を出すことができます。出る宝石がランダム出現のボックスの場合は、欲しい宝石が出るまでこれを繰り返すことで狙った宝石を取ることができます。

■ 隠し扉

画面の上下左右を囲んでいる壁を剣で攻撃すると、剣が一瞬消えて不思議な効果音が鳴ることがあります。(アイテムボックスを攻撃した時と同じ音)
この時にそのまま何度か攻撃をすると壁に入口が出来ます。
その先には魔法陣があったりアイテムボックスがある隠し部屋があります。

※敵を全滅させないと出ない
所があります
※アイテムボックスを開けて宝石が出ている状態(取らないで放置)が条件のものも
※【注意】「隠し部屋」の扉を開けるとINTEL(知性)を消費します。無いと出せません。(ステージ毎の賢者の石がある部屋の扉はINTELが無くても開きます。)



■ 壊せる壁

画面を囲む壁ではなく、迷路を構成する細い壁ですが、たまに壊せる箇所があります。
基本的に一回攻撃すると壊せます。



■ ㊙テクニック

説明書より引用:

●その1…敵はすべて倒せ!ピラミッドケースはすべて開けろ!
敵を全部倒さないと隠し部屋に行けない場合が…。
また、プラミッドケースは、宝石に変えてもすぐにとらずに、壁をくまなく突いてみよう。宝石の輝きが扉をあけてくれることも…。これが隠し部屋を出すポイントだ。
●その2…必勝マップを作成せよ!
隠し扉や階段、通路は次元のひずみでいろいろな所につながっています。ワープしたり秘密の隠し部屋を探してマップを作りながら進めよう!
●その3…石板の部屋に石板が無い!
な・なんとオトリの部屋があるんだ。あきらめず、真の石板の部屋を見つけよう。
●その4…宝石チェンジの術だ!
ピラミッドケースを開けて出た宝石が欲しいものでない時は、一度別の面に行って再び帰って、ケースを開ければチェンジも夢じゃない。
●その5…隠し部屋は宝島?
見つけるのが大変な隠し部屋だけど、ごほうびだってあるんだ。そう、宝石や水晶玉だらけの部屋や石板の部屋への近道になる所などなど…お楽しみに。

■遊ぶためには?

Mマガ永久保存版にもProjectEGGにないので、実機で。
MSX2以降の本体だと色がきついので、MSX1で。

ROMを吸い出して、BlueMSX TMS-9918A対応版で実行でも。

MSX1の本体ならスキーコマンドやゲームランドも動きます。
(ゲームランドはMSX2以上の本体だとバグりますが、MSX1BIOSで動作させると動くようです。)

賢者の石は説明書なしなら1500円ぐらいだと思いますし、見かけたら入手してみてください。

(そして続編は別ゲーで激ムズの「ハデスの紋章」)

■カシオのゲーム!

同じカシオのゲームだと
カシオワールドオープン
伊賀忍法帖
伊賀忍法帖 満月城の戦い
仔猫の大冒険 チビちゃんがいく
妖怪屋敷
は、MSXマガジン永久保存版3に収録されています。
(Windows10でも動作を確認)

この中だと個人的におすすめは妖怪屋敷でしょうか。

どこか見たようなゲームだけど、
独自の味をちゃんと持っていて、愛着が湧くものが多いです。
詰めは甘いところがあっても、こだわりが伝わってくる作りですね。
技術的にも工夫があって面白いものが多いです。

もちろんクセがあるので、”遊び方がわかれば”という前提はあります。
(当時のゲームは基本的にそうですけどね)

何かに似てるせいで余計に”思ったようなゲームではない”という
風評や第一印象を受けがちですが、
触っているとその魅力に気付くのではないでしょうか。

MSXマガジン永久保存版3は、個人的にカシオ祭りだと思っていますが、
他にも、
アレスタ
エミーⅡ
カオスエンジェルズ
グレイテストドライバー2Dスペシャ
聖拳アチョー
プリンセスメーカー
はーりいふぉっくすMSXスペシャ
スターアーサー伝説Ⅰ 惑星メフィウス
ルーンワース
など、超目玉ソフトが入っています。

人工無能”というものを未経験の人には、
エミーⅡを是非体験してほしいところです。


収録されていないカシオのゲームで、個人的にお勧めは
エグゾイドZ(無印)です。


滑らか縦スクロールSTG
で、飛行形態で戦いながらボスを目指し、ボス戦ではロボットに変形して、ボスと1対1で殴り合いをします。
この殴り合い、ヒットストップが気持ちよくて、負けるととても悔しいし勝つととても気持ち良くなります。他では体験できない味があるので、一度は体験して頂きたいゲームですね。

記事がありますので宜しければどうぞ。
 

uniskie.hatenablog.com


また、
エグゾイド エリア5という続編もありますが、結構違うゲームになっています。